中学受験のためのアルファ実験教室
アルファ実験教室
授業日程 カリキュラム 入会のご案内 中学受験と理科実験 アルファコラム
マイページ
体験予約

アルファ実験教室のご案内
  中学受験と理科実験
  授業料について
  体験授業について
  教室へのアクセス
  よくあるご質問


実験教室カリキュラム


アルファ実験教室へのアクセス

アルファ実験教室会社概要

 

  アルファ実験日記
【2013/6/26】

4年生K君Mちゃんは双子。
いつも一緒に勉強しているはずなのに、なぜかK君だけ成績が奮わない、と
お母様が学習相談にいらっしゃいました。お母様がおっしゃるには
「 Kは記憶力がMより弱いらしく、なかなか覚えられない。
理解するスピードも遅く、1つ1つの問題を解くのも遅い。
同じ量やるのに倍くらい時間がかかる。
結果的に偏差値も5〜10違う。
毎回これが続いて、今まで逆転したことは一度も無い。  」

とのことでした。

二卵性なので遺伝子は兄弟並みに違うとはいえ、
生まれてからずっと同じように生活して、同じ時間勉強してきたのに、
Mちゃんの方が成績も上、当然塾のクラスも上。
これってK君にとっては、かなりつらい状況で、焦りも出ると思います。

二人は小さい頃からピアノをかなり一所懸命やってきたそうです。
しっかりとした先生について、 毎日90分ピアノ練習時間を確保。これでも練習時間はかなり減らし、ピアノの練習の合間に勉強している感じだそうです。
ピアノは1台なので、K君がピアノをしている間にMちゃんは勉強。
途中交代し、Mちゃんがピアノの練習中、K君が勉強。
ピアノも勉強も、二人が同じくらいの時間になるよう、お母様が気をつけているそうです。

いろいろお話を伺って、私も悩みました。
K君の学習時間自体、それほど多いワケではないので、
この成績も許容範囲ではあるのですが、
それにしても同じ勉強量のMちゃんはずっと上。 しかも毎回。
K君が真面目で、サボったり答えを見たりはしていない様子。
学習方法は2人とも同じ。

しばらく悩んだ後、ひとまず学習方法の細部に改善点が結構あったので、
まずはそれを修正してもらうように伝え、
ちょっともやもやが残る中でしたが、その日の学習相談は終了しました。

一人になってから、改めて考えてみました。
この二人の差はなんなんだろう。
ふと、どなたかのツイートを思い出しました。
「兄弟で、同じやり方なのに、同じ結果にならないと言う人が多いが、
同じやり方だからこそ、同じ結果が出ないのだ。」

と。まさにこのパターン。でも何が悪いのか?
そもそもK君とMちゃんの一番の違いは?
それは男の子と女の子であること。
つまり二人の成績差は「性差」による違いではいかと。

一般的に、男の子は物事に集中し出すとのめり込みやすいのですが、集中するまでに時間がかかるし、ちょっとでも気になると意識がすぐにそっちにいってしまいます。そして2個・3個同時にやろうとしても、1個はできても2個目以降は忘れてしまう。男の脳は1個ずつしか処理できないようにできているのです。

それに対して女の子は、起用でマルチタスクが得意。切り替えも早い。テレビを見ながら本を読みながら、そして会話するといった、私から見ると曲芸のようなことを平気でやってしまうのが女性。

ここまで考えて、ピンと来ました。
そういえば、K君が勉強している間、Mちゃんはピアノの練習をしていると言っていました。これって、きちんと防音されているのだろうか。鍵盤の音が聞こえただけでも、きっとK君は気になってしまうかもしれない。しかも勉強とピアノを交互にやっている。Mちゃんは大丈夫でも、K君の脳は切り替えに時間がかかって集中しきれてないのではないか。
そう思い、上のようなことをお母様にメールでお伝えしました。

翌日、以下のような返信メールがきました。

先生のメールを大きくうなずきながら、読んでました。
まさしくその通り。
は目立つタイプではないですが、‘ザ・男の子’です。
のめりこみは、すごいです。ひとつすると、そればかり。

帰宅後、塾に行く前の10分、少しでも宿題をするようにしてます。
は学校の事をしゃべりながらぱぱっとやりますが、
その時は、私とが話してると手を止めてじっと聞いてます。
だから最近は、が宿題する時はしゃべらないよう、に言っています。

先生のお話、なるほどと思いました。

考えてみると、ピアノをにさせてる時、ピアノは消音せず、
普通に大きなピアノの音をだしながら「こういうふうにひきなさい」とか、
大きい声でにいいながら、同じ部屋でに勉強させてました。
の方を見てないので、気にしてませんでしたが、
これでは(帰宅直後の)宿題の時よりひどいですね。
しかものピアノが終わると、の学習状況関係なく、
勉強中断でピアノさせてました。

ピアノの発表会が7月下旬にあるので、ピアノのセーブというより、
むしろピアノが増えますが、今の状況を少しでも改善して、環境を変えて、
にあわせてやっていこうと思います。



ピアノのすぐ後ろで、勉強していたのですね。
私だったら気が散って、全く勉強に身が入らないと思います。

とにかく男の子は、集中できる環境作りから。
会話厳禁、テレビ厳禁、ラジオも音楽も絶対ダメです。

今後、この環境が改善されることによって、
今後K君の成績がどのようになっていくか、とても興味があります。
また連絡をいただいたら、追って皆さんにも御報告します。


学習相談って、こんな感じで進めています。


Check