中学受験のためのアルファ実験教室
アルファ実験教室
授業日程 カリキュラム 入会のご案内 中学受験と理科実験 アルファコラム
マイページ
体験予約

アルファ実験教室のご案内
  中学受験と理科実験
  授業料について
  体験授業について
  教室へのアクセス
  よくあるご質問


実験教室カリキュラム


アルファ実験教室へのアクセス

アルファ実験教室会社概要

 

  アルファ実験日記
【2011/1/14】

私は大学を出たあとサントリーに入社し、
カクテルやチューハイの商品開発を行っていました。

チューハイなどは混ぜ合わせのお酒。
自分が作りたい味に向けて、
原料酒と果汁と香料と酸味料や糖などの配合量を考えながら
調合していきます。
作る作業だけなら2時間もかかりません。
ただし1回では思い通りの味に近づかないので、
通常何十回も繰り返しながらおいしさを追求していきます。

ビールのような発酵もなく、ウイスキーのような熟成も必要ないため
あっという間に作ることができるのですが、
それ故、商品開発部には「スピード」と「量」が要求されていました。
サントリーだけで1年に100種類くらいカクテル・チューハイの
新商品を送り出していました。
いついってもコンビニの棚には「新商品」が並んでいますよね。
あれを作り続けていたのです。



その後、転職して中学受験の世界に身を置き、
今はアルファ実験教室を運営するようになりました。
業界は大きく変わりましたが、私の日々の行動の根幹はあまり変わっていません。
「新しいものを作ることで、驚くほど喜ばせたい」

以前は「飲んだ人はおいしいとびっくりしたかな?」
だったのが、今は
「これを受けた子はびっくりするくらい楽しかったかな?強烈に頭に残って力になったかな?」
に変わっただけです。



初年度はわずか10単元、実験の種類も50ほどしかなかったのですが、
年を追うごとにちょっとずつカリキュラムも充実してきました。

2011年度は
プライマリーコース 22単元
ベーシックコース 23単元
スタンダードコース 23単元
アドバンストコース 10単元
それに合宿や実習、天体観測などのイベントも加わって
実験数は300をゆうに越えます。
ここまでで6年かかりました。

今年はこれに加えて、
1〜2年生向けの講座も開講しようと、
おとといのたまだとの打ち合わせで決まりました。
4月開講に間に合うよう、急ピッチで実験内容を考えています。
長らく温めていたアイデアもたくさんあるので、
月2単元ずつのコースをつくれそうです。
必ずしも「中学受験に出るか出ないか」というくくりは外して、
楽しく自然科学の基礎が学べるような内容にします。

しばらく、楽しく悩む日々が送れそうです。
  

Check