中学受験のためのアルファ実験教室
アルファ実験教室
授業日程 カリキュラム 入会のご案内 中学受験と理科実験 アルファコラム
マイページ
体験予約

アルファ実験教室のご案内
  中学受験と理科実験
  授業料について
  体験授業について
  教室へのアクセス
  よくあるご質問


実験教室カリキュラム


アルファ実験教室へのアクセス

アルファ実験教室会社概要

 

  アルファ実験日記
【2011/6/3】

塾が先が実験が先か

どのように学習と実験を組み合わせたら、
成績が伸び、学習効果が最大化するのか、
アルファ実験教室設立以来もう数年間試行錯誤しているテーマです。


塾で学んだ後で実験をすると、実験での理解度が非常に高くなります。
<メリット>
・実験自体の理解度が高い
・塾で習ったことを確かめられる実験中の楽しさ
・復習としての学習効果

<デメリット>
・新鮮さや驚きが薄れる
・予習シリーズのカリキュラムが遅く、実験終了が6年夏〜秋になる

授業に臨む子供達の習熟度が高いので、授業展開は楽です。
6年生でスタンダードコースに通っている子達はこのパターンで学ぶことになります。


一方、実験教室が先で、実験の後、塾での学習という流れでは、
<メリット>
・塾で習う時に理解力が高まる
・塾内で好成績をとれ、自信につながる
・実験内容は全く初めてのことなので新鮮
・6年生前半で修了でき、受験体制に入りやすい

<デメリット>
・授業や実験が消化不良となることもある
・消化不良となったところは楽しくない

などが考えられます。
また、子供達に基礎知識を入れながら実験を行うので、
授業中の言葉や前提知識には慎重にならなければいけません。


いろいろ悩んだ結果、今は 塾よりもアルファの方がちょっと先
のパターンで進めています。
特に進度早めのサピックスよりも少し早めに進めます。

塾の予習を体験学習として行っておくことで、
塾で学習する時の理解度が上がり
最終的に高得点につながるだろうとの考えです。



それで塾の授業が楽しくなった、とのお声も。
--------------------------------------------------
先日は第8回「水溶液の性質」の答案を送っていただき
ありがとうございました。
前回の「電流と回路」を上回る撃沈ぶりで少々心配しておりますが、
先日、サピックスの授業で「水溶液の性質」の授業があり、
娘がとても興奮して帰ってまいりました。

娘が言うには、アルファで実験した内容が多く、
サピックスの授業がとてもよく理解できたとのことです。
塩酸が酸っぱいとの話もあったようで、
「多分このクラスの中で塩酸をなめたことがあるのは私だけかも!」
と大声で叫びたいほどだったと申しておりました。
(そこで発言しないのは娘らしいのですが・・・笑)
サピックスのテキストの発展問題も難なくできたとのことでした。

当初は、理科嫌いの娘を1時間近くかけて
アルファ実験教室まで連れて行くのを少々ためらったのですが、
わずか数回で理科が好きな科目に変わりつつあるほどの変わり様です。
理科好きの姉(中一)からは、「私も行きたかった・・」と
羨望のまなざしを向けられ、
ますますやる気になっており、本当に感謝しております。

まだまだ勝手がわからず、まごついている娘ですが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
いつも遠くからお通いいただきありがとうございます。

塩酸はなかなか味見させないと思います。
「塩酸なめたらおなかが痛くなった」
などと言われたら、学校の先生では対応できないので。
胃酸と同じなので大丈夫なのですけどね。

今回の水溶液のテストは難しかったですね。
でもその苦い経験がサピックスで活きて良かったです。

Check