中学受験のためのアルファ実験教室
アルファ実験教室
授業日程 カリキュラム 入会のご案内 中学受験と理科実験 アルファコラム
マイページ
体験予約

アルファ実験教室のご案内
  中学受験と理科実験
  授業料について
  体験授業について
  教室へのアクセス
  よくあるご質問


実験教室カリキュラム


アルファ実験教室へのアクセス

アルファ実験教室会社概要

 

  アルファ実験日記
【2011/3/27】

重曹(炭酸水素ナトリウム)から二酸化炭素を作ってみましょう。
方法は簡単。重曹を熱するだけです。

この反応式はこれ。
炭酸水素ナトリウム(重曹) → 炭酸ナトリウム + 二酸化炭素 + 水


重曹をはかりとり・・・

スタンドに固定します。

ただこの時に注意しなくてはいけないのが、
重曹を熱すると、二酸化炭素と共に水(水蒸気)も出てくることです。

試験管の加熱部分に液体がふれると、ガラスの外側と内側で温度差が生じ、ガラスにひずみができて試験管が割れることがあります。
それを防ぐために、試験管の口を少し下げて熱します。


熱すると試験管にどんどん水滴がついてきます。
今回の二酸化炭素は下方置換法で捕集しています。

気体は目に見えないため、いったいどのあたりまで集まったのかがわかりません。


このような時はマッチの火を近づけると・・・
                    ↓

二酸化炭素が満タンになっていれば、マッチは消えるのですぐわかります。


-----------------------------------------------------
デイリーサピックス  530-01 「酸素と二酸化炭素」
予習シリーズ5下 第8回 「酸素と二酸化炭素」 
               ?二酸化炭素の発生と性質
-----------------------------------------------------

Check